6年振りの「希望の家合同盆踊り大会」を開催いたしました!
8月25日(金)に、「希望の家合同運動会」を開催致しました。2017年に開催して以来の6年振りとなるグラウンドでの盛大な盆踊り大会となりました。
大雨や台風、そして新型コロナウイルスの影響で本当に長い期間盆踊りの開催が叶わず、利用者の皆様も職員も待ちに待った盆踊り大会の開催となりました。当日は、約300名が一堂に会し、とても賑やかに夏を楽しむことができた1日でした。
多くのボランティアの方々のご協力により、たこ焼き・フランクフルト・焼きそば・おでん・焼肉などの久しぶりの屋台の味を皆さんに楽しんで頂くことができました。
さあ、ここからは盆踊りです!「宝塚音頭」や「炭坑節」の音色に合わせて、迫力のある太鼓の音がグラウンドに響き、皆さんリズムに合わせて盆踊りを踊りました。そして今年もスペシャルゲストに元宝塚歌劇団の風 さやか様にお越し頂き、素敵な歌声や太鼓を披露してくださり、大変盛り上がりました。
最後は鮮やかな打ち上げ花火とナイアガラ花火で夜空を彩りました。打ちあがるたびにあちこちから歓声が沸き、無事に盆踊り大会を終えることができました。
今年は酷暑で大変暑い中、お手伝い頂きましたボランティアの皆様、本当にありがとうございました。