お知らせ

news

きぼうっこアピアでは、クリスマス会を実施しました!

きぼうっこアピアでは、12月20日(月)~24日(金)にクリスマス会を実施しました。「今日はクリスマス会?!」とみんなワクワクした表情で来てくれていました。

工作では、オーナメント作りをしました。クリスマスツリー型には、毛糸を巻き付け好きな飾りをボンドで付け、トナカイ型には、目と鼻、モールで角を付けました。完成したオーナメントを実際にクリスマスツリーに飾り付けてみて、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれていました。

パネルシアターで、クリスマスのお話(「まどからおくりもの」、「てぶくろ」)を見た後、ゲームでクリスマスケーキ作りをしました。真っ白なケーキ(1メートルはあります)に飾り付けをするため、ケーキに乗せる飾りを店員さんの役割のお友達のところへお買い物しに行きます。「いちごありますか?」等と上手に聞くことができていました。買い物が出来たら、みんなでケーキを囲んで飾り付けをしました。出来上がったケーキはどのクラスも同じものがありません。世界に一つだけのクリスマスケーキの完成です!みんなおいしそうな表情で食べる真似をしていました。

サンタさんが落としてしまったプレゼントをそりに乗って拾いに行くゲームをしたり、新聞紙で作った雪玉で雪合戦をしたり、冬にちなんだ遊びを楽しみました。次は何のゲームかなと期待しながらとても楽しんでいた子どもたちの姿を見て、職員も一緒に全力で楽しんでしまいました。

クリスマス会の最後には「リンリンリン」と鈴の音が聞こえてきて…サンタさんの登場にみんな声を出して大喜びでした!サンタさんから名前を聞かれて、緊張しながらも「〇〇です!」と答え、プレゼントをもらって「ありがとう!」と伝えることができていました。もらったプレゼントを開けてみてまた大喜び!嬉しくてお友達と見せ合っていました。

年内の利用が最後の行事でした。2021年もありがとうございました。2022年もよろしくお願いいたします!