きぼうっこ山本:七夕行事を行いました!
きぼうっこ山本では令和5年7月3日(月)~7月7日(金)のSSTクラスで、七夕行事を実施しました。
短冊に願い事を書いたり、工作でホッピングスターを作り、七夕にちなんだゲームを行いました!
短冊にはそれぞれ欲しいものや、家族のことなど思い思いの願い事を書きました!
ホッピングスターは、流れ星のシールを貼ったり、自分で好きな絵を書いたりとデザインした後、
先生の指示を聞いて、切込みを入れたり、輪ゴムを引っ掛けて作りました。
七夕ゲームでは、織姫様と彦星様を天の川の上でマッチングさせる、【マッチング天の川】
箱の中にいるうなぎを棒を使ってかき出す【ウナギゲットだぜ!】
高学年クラスは、きぼうっこの中に隠された夏の星座を探す【スターサーチ】を行いました。
どのゲームもみんなで仲良く協力することが出来ていました!
8月は夏祭りを実施予定です。暑くなってきますが、子どもたちが楽しめるような行事の準備をしていきたいと思います!