お知らせ

news

きぼうっこアピアでは、七夕あそびをしました☆

きぼうっこアピアでは、7月4日(月)~7月8日(金)のレギュラークラスで七夕あそびをしました!

七夕の短冊を書いて笹に飾り付けをしました。
みんなそれぞれ、「たくさんおやつをたべたい」 「たくさんあそびたい」等、
いろんな願い事を考えて書いていました。
まだ字を書くことが難しいお友達もおえかきをしたり、先生と一緒にかいたりして
かわいい短冊に仕上がりました。
みんなのお願い事が叶うといいなと思いながら一緒に飾り付けをしました♪

集団療育の中では、七夕にちなんだゲームを楽しみました☆
宝探しの要領でパーツを集めて、織姫様と彦星様の大きな絵を完成させたり、
織姫様と彦星様をたぐりよせるゲーム、うちわを使って折り紙で作った星を飛ばす
ゲーム等を実施しました。
ルール説明を聞いて、お友達と協力して楽しんでいました!
お友達と協力している姿を見て、お友達との関わりが上手に
なってきているなと、成長を感じました♪
その後、ミニパネルシアターで七夕のお話を見ました!
普段の絵本とはまた違った動くイラストを集中して楽しんでいました☆

次は、8月に夏祭りを実施予定です!
みんなが楽しめるゲームをいろいろ考えて、準備を進めていきます!