きぼうっこ逆瀬川では、プログラミングを実施しています!
「きぼうっこ逆瀬川」では、8月にクラスごとにプログラミングを実施しました。
学年の大きなお子さんは、学校でも他の教材などでやったことがあるようで「しってる!!」と言っておられました。
きぼうっこで実施したものは、分かりやすい地図を使用し、スタートとゴールの位置を決め、前や後ろ、右左と自分で道順を考え、カードを車の機械に読み込ませていき、ゴールまでどのようにしたたどり着けるかを考える、脳を使ったプログラミングです。
得意な子は1度でゴールにたどり着くことができました。
苦手な子は、失敗してもゴールまでたどり付けるように何度も考え、プログラミングし直し、無事ゴールまでたどり着くことが出来ました。
お友達がやっている様子を見るのも面白いようで、皆さん楽しんで参加されていました。
まだ、実施していないクラスもあるのですが、順番に実施していきますので、楽しみに待っていてくださいね!!
次回のきぼうっこ逆瀬川のトピックスでは、夏祭りの事について掲載したいと思いますので、よろしくお願い致します。